テニスラケットのインプレ得点(各性能スコア)の比較表

2021年4月20日 0 投稿者: gura

 テニスラケットは「100インチだから飛ぶ」や「ストリングが18×20のラケットは16×19より飛ばない」など様々な都市伝説もあります。実際は、98インチの方が飛んだり、18×20本のラケットの方が飛んだり、95インチのラケットの振り抜きが良くなかったりと、メーカーの公表スペックでは表すことのできない性能差があります。

 ※100インチの方がストリング間隔が広いため、ボールをつかんで弾く感じが強いです。その弾き感は、飛んでいるように錯覚させている場合も多いです。逆にストリング間隔が細かい場合、ストリング同士の摩擦が多いため弾き感の強さは控えめになります。

 インプレは「1人のインプレではフィーリングの違いや筋力の違いがあること」、「打ったことのないラケットが多いこと」「ラケットの個体差(±7g・±7㎜・±3(RA)・スイングウェイトはMAX10以上)があること」により、絶対評価にはなりません。
 そこで、tennis warehouseさん(海外のショップ)のインプレスコアを記載しています。ちなみに、tennis warehouseさんは、だいたいメーカー公表スペック付近のラケットをピックアップし、3人~6人位のレビュー点数の平均スコアで示しています。1人のインプレより正確性は高いかなと思います。
※スイングウェイト&フレックス(RA)は、tennis warehouseさんの実測値です。またフレックスは、ガットを張った前後で変わる場合も多いです。





 前書き

 コントロール系ラケットは「反発系のラケットが飛びすぎる人が使う」という都市伝説もあります。これもほぼ間違いで、反発系ラケットは、飛ぶけどコントロールが悪く、よりコントロールに意識を向けて打たなければいけません。一方コントロール系ラケットは、飛ばないけどコントロール性が高いので余力が少なくてもコントロールできます。また、ボールの滑ってくるような伸びや安定感が出しやすいです。その証拠に、ATPもWTAも優勝者は、様々なラケットを使っています。

 ストロークで常にボールスピードが出せるラケットは、反発&コントロール&安定性&操作性が高いラケットです。逆に一発のスピードは指標で表すことができなく、ストリングの動きが少ないピュアストライク18×20だったり、ウルトラツアー97・ピュアドラ・EZONEだったりします。また、少しきついボールに対しボールスピードが出せるのはコントロール系ラケットです。その証拠に、マレー(前のラジカル?(RAが59))やジョコビッチ(95インチのスピード)の動画を見てもらえばわかります。


 もちろんコートの広さは同じなので、最低限のパワーアシストは必要です。運動していなかった人に93インチの18×20のラケットを渡したら、もちろん使えません。コントロールと反発などが両立されているラケットが良いラケットです。

 ラケット選びの一番の肝は、「プレースタイル」と「自分が欲しい性能」です。プレースタイルと違うラケットを使うとミスが多くなります。性能は、フラットドライブの伸び・スピン量・苦手を補う性能・得意を活かす性能などです。また、自分がいい感じに思っても相手からして打ちやすいショットになれば勝てませんし、相手にとって嫌なショットが打てても自分が嫌な打感だったり性能の場合メンタルが不安定になり勝てなくなります。


 表記

総合=総合スコア・スト=グランドストローク・ボレ=ボレー・サー=サーブ・リタ=リターン・反発=反発・制球=コントロール・操作=操作性・安定=・安定性・打柔=打感の柔らかさ・打感=フィーリング・上回=トップスピン・下回=スライス



 おすすめの高性能ラケット

ピュアドライブ2021

面積重量バランススイングウェイトストリングフレーム厚フレックス
10030032032016×1923-26-23mm72
総合ストロークボレーサーブリターン
8785838785
反発コントロール操作性安定性打感柔らかさフィーリングトップスピンスライス
9280858582798386
前作(2018)と比べ大幅にパワーアップ(飛ぶ黄金スペックの平均が87か88位)し全ラケットの中で圧倒的なパワーアシスト。コントロールも向上。ただ、スピン量に関しては16×19の中でも結構控えめ(スピン量が少ないほどボールが“滑ってくるよう”に伸びる(マレーやカラツェフのように))。フレーム硬度の割には打感が柔らかい(衝撃吸収性が平均的)。ただ、球離れは少し速い。勝てるか勝てないかは別にして体力的に圧倒的に楽でした。

EZONE100

面積重量バランススイングウェイトストリングフレーム厚フレックス
10030032032216×1923.5-26-22mm69
総合ストロークボレーサーブリターン
8485838483
反発コントロール操作性安定性打感柔らかさフィーリングトップスピンスライス
8780848382838682
ピュアドライブ(2021)と比べ反発性は落ちるが球離れの速さは少ない。スピン量もしっかりある。良くも悪くも飛び出た特徴がなく、非常に汎用性の高い高反発ラケット。98インチモデルの方はEZONEの割に結構飛ばない。青色と大坂モデルの白色の2種類から選べます。

スピードMP(G360+)

面積重量バランススイングウェイトストリングフレーム厚フレックス
10030032032816×1923-23-23mm64
総合ストロークボレーサーブリターン
8788858488
反発コントロール操作性安定性打感柔らかさフィーリングトップスピンスライス
8785858584868886
個人的にも扱いやすさ含めたすべての点で(ストリングが16×19の中で)最強ラケット。飛ぶ黄金スペック並の反発性(インスティンクトやウルトラより飛んだ)や、16×19の中では高いコントロール性・性能の高さに対しの操作性が高め。ピュアドライブは楽さがチートですが、スピードMPは全性能の面でチートと言って良いと思うほど。主婦層の女性陣も複数使っているが、みんな中上級男性にも負けないほどのパフォーマンスを出してます(スピードMPの影響で少しレベルが上がってます)。ただ、スイングウェイトが328なので、スイングスピードが遅くてもいいから大きく振れる人向けで、運動してこなかった初級プレイヤーには、重いかも?個人的に「高反発なラケットを選べ」と言われたらこれを選びます。

プロスタッフ97(V13)

面積重量バランススイングウェイトストリングフレーム厚フレックス
9731531032116×1921.5-21.5-21.5mm66
総合ストロークボレーサーブリターン
8583848283
反発コントロール操作性安定性打感柔らかさフィーリングトップスピンスライス
7987858386868485
ストリングが16×19本の中ではトップクラスのコントロール性。打感も非常に柔らかい。プロスタッフの一番の魅力は、PWSという3時&9時の位置に荷重がある(膨らみ部分)がゆえのオフセンターショット(一点)時のラケットフェイス面のブレなさ。ジョコビッチも特注なのにわざわざ軽いラケットを作ってもらい鉛テープで荷重をしているくらい効果がある。プロスタッフ315gは回転もかけれれるけど、ドフラットでもしっかり打てる。ボックス形状のラケットはオフセンターショット時飛ばないとされるが、操作性の良さからオフセンターショットが少なくそこまで気にならず。ただ、飛ぶ18×20よりも飛ばない。「スピン量も欲しいけどフラットのコントロール性も欲しい」という欲張りな方におすすめなラケット。個人的には3時9時の位置に計3g位荷重して、スイングスピードを遅くしても、飛びと安定性が欲しい(スイングスピードの割に飛ばなく、スイングスピードを上げる必要があるがそうしても空気抵抗が飛びを妨げてしまう。そこでスイングウェイトを重くし、スイングスピードを上げなくても飛ぶように(ついでにコントロールも上げたい)したい(同じスイング力で振れる範囲で))。

TF40 305

面積重量バランススイングウェイトストリングフレーム厚フレックス
9830532532618×2021.7-21.7-21.7mm64
総合ストロークボレーサーブリターン
8888858789
反発コントロール操作性安定性打感柔らかさフィーリングトップスピンスライス
8188828788898388
個人的にパーフェクトラケット。18×20のラケットは結構スイングウェイトがきつかったり飛ばなかったりするが、コントロール・振り抜き・反発など、バランスが良く非常に扱いやすい。18×20のラケットなのでスピンは多くはないが、その分コントロール性が高く(ネットの白帯に連続で当てることができる位。最初はI(ボール) LOVE HAKUTAIでキスばっかりしてました。3時間で数十回とか。もちろん少し上を狙うことで改善できる)、ボールも滑ってくるような伸びが出しやすい。また、筋力ある方は3時9時の位置にさらに荷重することによってジョコビッチのように安定感が高いラケットにもしやすい(ブレードやグラビティに荷重するより振り抜きが辛くなりにくい)。飛びに関しては、EZONE98と同じ位だったり、プロスタッフ315gやブレード100・98・18×20、などよりも飛ぶ。しっかり打っていきたい人におすすめです。コントロール性・安定性が高いためムラが少なく精神的に楽でした。


 次のページからは表による一覧もあります。